2010年12月21日

国道175号線の最果て

 ここは何処かわかるでしょうか?

101221a.jpg

 直進すれば国道27号線、右折すれば、やっぱり
国道27号線、左折すれば国道177号線・・・

 ここは国道175号線の終点・京都府舞鶴市の
大手交差点です。手前は、兵庫県明石市の和坂の
交差点を起点とする国道175号線になります。

 先程の標識の右折した国道27号線から、この
大手交差点を見ると

101221b.jpg

地図では、こんな感じです。

101221c.JPG

 我が家から南へ400メートルの処に、東西に
国道2号線が、明石海峡沿いの海岸線を走っており、
この国道2号線を西へ向かうと、明石市との市境で、
淡路を経て徳島へ向かう国道28号線が分岐しており、
更に国道2号線を西へ向かって明石の市街地を
抜けると、和坂の交差点で国道175号線が分岐して
います。この和坂の交差点はよく車で通るのですが、
国道175号線の最果ては・・・今回初めてです。

 この最果て・舞鶴の山手交差点の近くに海鮮市場が
ありました。

101221d.jpg

 昨日のお昼は、ここで鯖鮨を食べました。蟹が
たくさん店頭に並んでいました。日本海側の風景
だなあ〜と・・・

101221e.jpg

 舞鶴は、時折雨が降るあいにくの天候でした。
川沿いの風景に魅せられて車を停めて・・・

101221f.jpg

舞鶴にお住まいの方は、175号線の起点の明石が
最果ての地ということになります。

 ちなみに国道177号線は、この交差点と舞鶴港とを
結ぶ全長700mの、日本で4番目に短い国道です。
そして日本でもっとも短い国道は、神戸市内にある
国道174号線、国道2号線と神戸港(神戸税関)とを
結ぶ200mもない短い国道です。
posted by student at 21:02| 日記