平日の神戸・元町の夜は賑やかですが、急に寒くなった11月
半ばの元町は、人影もまばらでした。
元町商店街の海側に広がる南京町(中華街)です。

休日の昼間は、大混雑する通りですが、六甲おろしが
吹きぬける平日の夜は、ゆったりと歩けます。

時期によっては観光客や修学旅行の生徒でごった返しますが
そんな風景が嘘のようです。

老祥記・・・、元祖豚饅頭(ぶたまん)の店、いつもは行列が
長く続いています。横浜の中華街では、中華まんや肉まん
と言っていたように記憶しています。

大丸 神戸店(みせ)です。この建物が好きで、これまでに
何枚も写真を撮っているのですが、また、つい撮ってしまい
ました。

大丸前のスクランブル交差点です。「スクランブル交差点」
というと、ここの交差点をイメージします。休日の昼間は
歩行者の信号が青になると、あちこちから人の波が押し寄せて…
なかなか圧巻です。

平日の夜は、人波が押し寄せる程でもなく、歩きやすかった
です。