選挙・・・、久し振りに投票所に行きました。
投票していなかったわけではなくて、最近は不在者
投票制度を利用して、仕事帰りに区役所で事前投票して
いたのですが、帰る時間が最近は遅いので、久し振りに
日曜日に投票所に向かいました。久し振りなので、投票所は
何処だったか、確認してしまいました。
衆議院議員選挙と、最高裁判事の国民審査があります。
衆議院の選挙は小選挙区と比例区の2つありますから、
合計3枚の投票です。
久し振りの投票所、結構賑わっていました。今回の選挙が
関心が高いのか、それとも久し振りの投票所なので、その
ように感じたのか・・・
衆議院議員の選挙は、その速報特別番組を見るのが好き
なのですが、今回は、投票終了の8時の時点で、当選確実
の数字がスロットマシンのように出て、大勢が判明して、
選挙速報の醍醐味を味わうことはできませんでした。
2009年08月29日
哲学の会
哲学の会、今回の垂水の鮨屋・増田屋で、
この前の会がが夏休み前でしたので、久し振りの貌合わせ
になります。垂水駅に午後4時という中途半端な集合時間
でしたが、集合場所の西口には2人だけ、共に垂水在住です。
大阪からの参加者は、東口に下りていたので、そちらに向かい
ました。もう一人は遅れての参加とのことで、とりあえず
3人で・・・
まずは荒磯盛り・お造りの盛り合わせです。
そして岩牡蠣、
季節のてんぷら、
いかの・・・、名前を忘れてしまいました。
そして秋刀魚のお造り、美味しかったです。
私を含めて4人揃いました。増田屋は、垂水駅前に3軒
の店舗があります。ここは本店で、あと駅前店と国道沿いの
平磯店があります。
活きたこのお造り、これがまた美味しいんです。
最後に鮨と赤だしで〆。
その後、駅前のジャンカラに行って・・・帰宅は遅くなって
しまいました。
この前の会がが夏休み前でしたので、久し振りの貌合わせ
になります。垂水駅に午後4時という中途半端な集合時間
でしたが、集合場所の西口には2人だけ、共に垂水在住です。
大阪からの参加者は、東口に下りていたので、そちらに向かい
ました。もう一人は遅れての参加とのことで、とりあえず
3人で・・・
まずは荒磯盛り・お造りの盛り合わせです。
そして岩牡蠣、
季節のてんぷら、
いかの・・・、名前を忘れてしまいました。
そして秋刀魚のお造り、美味しかったです。
私を含めて4人揃いました。増田屋は、垂水駅前に3軒
の店舗があります。ここは本店で、あと駅前店と国道沿いの
平磯店があります。
活きたこのお造り、これがまた美味しいんです。
最後に鮨と赤だしで〆。
その後、駅前のジャンカラに行って・・・帰宅は遅くなって
しまいました。
posted by student at 23:59| 日記
2009年08月25日
2009年08月22日
産業技術教育学会全国大会
新潟大学で開催される産業技術教育学会の全国大会での学会発表のために新潟市を訪れました。
新潟県 長岡市は、4年間学生生活を過ごした地です。この機会に、久し振りに長岡周辺も訪れることにしました。8月20日から8月24日まで4泊5日で、学会発表と併せて長岡・新潟の周辺を訪れました。
ホームページを作成しましたので、トップページのmenuから「学会&長岡・新潟旅行記」をクリックしてしてご覧下さい。
http://sense.citykobe.jp/
新潟県 長岡市は、4年間学生生活を過ごした地です。この機会に、久し振りに長岡周辺も訪れることにしました。8月20日から8月24日まで4泊5日で、学会発表と併せて長岡・新潟の周辺を訪れました。
ホームページを作成しましたので、トップページのmenuから「学会&長岡・新潟旅行記」をクリックしてしてご覧下さい。
http://sense.citykobe.jp/
posted by student at 00:00| 日記
2009年08月19日
船火事
午後、車で明石を通過する途中、たこフェリーの乗り場
前で信号待ちでしている時に、目の前に黒煙が舞い上がって
いるのを見つけました。そのまま明石浦漁港の辺りを走って
いると、見る見る黒煙の勢いが大きくなって・・・
気になるので車を停めて明石川左岸の堤防に上ると、
どうも林崎漁港の辺りから黒煙が舞い上がっているよう
でした。今朝も明石川右岸の浜の散歩道を自転車で走って、
林崎漁港の横を通過したばかりです。
消防車のサイレンが聞こえ、西行きの県道が渋滞して
います。気にはなりながら国道2号線を迂回しました。
帰宅してネットのニュースを検索すると、午後1時5分
ごろ、明石市林3、林崎漁港に係留中の 漁船から出火して
5隻が炎上とのこと。ノリ養殖の漁船 らしいです。
前で信号待ちでしている時に、目の前に黒煙が舞い上がって
いるのを見つけました。そのまま明石浦漁港の辺りを走って
いると、見る見る黒煙の勢いが大きくなって・・・
気になるので車を停めて明石川左岸の堤防に上ると、
どうも林崎漁港の辺りから黒煙が舞い上がっているよう
でした。今朝も明石川右岸の浜の散歩道を自転車で走って、
林崎漁港の横を通過したばかりです。
消防車のサイレンが聞こえ、西行きの県道が渋滞して
います。気にはなりながら国道2号線を迂回しました。
帰宅してネットのニュースを検索すると、午後1時5分
ごろ、明石市林3、林崎漁港に係留中の 漁船から出火して
5隻が炎上とのこと。ノリ養殖の漁船 らしいです。
posted by student at 22:22| 日記
過ぎ行く夏の朝
8月も もうすぐ下旬、朝、明るくなる時刻が日毎に遅くなる
のを実感します。
舞子の海岸での東の空のグラデュエーションが、今朝も
綺麗でした。
明石海峡大橋の袂近く・舞子公園の岸壁では早朝から
釣りを愉しむ姿が多いです。
そして明石川の河口付近から見た朝日。柔らかい赤い光
が明石川の河口と明石海峡を照り輝かしていました。
夏になるとローカル放送で取り上げられえるムーミンパパ、
まだ入ったことがありません。一度入りたいなあ〜と・
林崎海岸からの、朝霧でまだ少し霞んでいる明石海峡大橋
が遠くに見える眺め。浜の散歩道が続いています。私の
毎朝のサイクリングロードです。
大蔵海岸の松林越しに見る明石海峡です。
そして6時半頃、すっかり朝は明けて、陽の光を受けて
明石海峡大橋は輝いていました。
今朝は、虫の音を聞きながら、過ぎ行く夏を惜しむような
気持ちがちょっぴり・・・でも自宅近くに戻ってきた頃は、
近くの小学校からラジオ体操帰りの子どもたちとすれ違い、
そして、けたたましい蝉の鳴き声も始まって・・・暑い夏の日が
今日も始まります。
のを実感します。
舞子の海岸での東の空のグラデュエーションが、今朝も
綺麗でした。
明石海峡大橋の袂近く・舞子公園の岸壁では早朝から
釣りを愉しむ姿が多いです。
そして明石川の河口付近から見た朝日。柔らかい赤い光
が明石川の河口と明石海峡を照り輝かしていました。
夏になるとローカル放送で取り上げられえるムーミンパパ、
まだ入ったことがありません。一度入りたいなあ〜と・
林崎海岸からの、朝霧でまだ少し霞んでいる明石海峡大橋
が遠くに見える眺め。浜の散歩道が続いています。私の
毎朝のサイクリングロードです。
大蔵海岸の松林越しに見る明石海峡です。
そして6時半頃、すっかり朝は明けて、陽の光を受けて
明石海峡大橋は輝いていました。
今朝は、虫の音を聞きながら、過ぎ行く夏を惜しむような
気持ちがちょっぴり・・・でも自宅近くに戻ってきた頃は、
近くの小学校からラジオ体操帰りの子どもたちとすれ違い、
そして、けたたましい蝉の鳴き声も始まって・・・暑い夏の日が
今日も始まります。
posted by student at 14:07| 日記
2009年08月17日
ロウ石遊び
今朝の神戸は快晴、舞子の海岸から、東の空の
夜明け前のグラデュエーションが綺麗でした。
今朝は林崎海岸まで、虫の音と鳥の啼き声を
聞きながら、湿度が低いのか、快適に潮の香が
漂う海沿いの道を走りました。
帰路、ちょうど岩屋発の朝一番の高速艇が
明石港に到着したのを見掛けたので、船着場
近くの昼網のセリが開かれる処から・・・
明石の住宅地の中で、アスファルトの道路に
チョークで落書きしているのを見つけました。
ネットで調べると「ロウ石遊び」という
そうです。ロウ石という柔らかい鉱物が
チョークのように描けるそうで、昭和時代の
中期には街の駄菓子屋さんや文房具店で
手軽に買えたそうです。
今日は、短い時間で走り込んだので、
最後は汗が噴出して、熱めのシャワーが
心地良かったです。朝食を食べて、アイス
クリームも食べて、クールダウンも完了。
お盆休みの週明けの月曜、通勤時間帯の
電車は混んでいるかもしれません。
夜明け前のグラデュエーションが綺麗でした。
今朝は林崎海岸まで、虫の音と鳥の啼き声を
聞きながら、湿度が低いのか、快適に潮の香が
漂う海沿いの道を走りました。
帰路、ちょうど岩屋発の朝一番の高速艇が
明石港に到着したのを見掛けたので、船着場
近くの昼網のセリが開かれる処から・・・
明石の住宅地の中で、アスファルトの道路に
チョークで落書きしているのを見つけました。
ネットで調べると「ロウ石遊び」という
そうです。ロウ石という柔らかい鉱物が
チョークのように描けるそうで、昭和時代の
中期には街の駄菓子屋さんや文房具店で
手軽に買えたそうです。
今日は、短い時間で走り込んだので、
最後は汗が噴出して、熱めのシャワーが
心地良かったです。朝食を食べて、アイス
クリームも食べて、クールダウンも完了。
お盆休みの週明けの月曜、通勤時間帯の
電車は混んでいるかもしれません。
posted by student at 07:41| 日記
2009年08月16日
二十一歳の夏
夜明け前に通り雨があったようで、早朝の街は雨に
濡れた跡が所々に見られました。ひんやりとした空気の
中を自転車で走ってもあまり汗をかかず、今朝は快適な
サイクリングを愉しめました。
朝霧川の河口近くから見た海峡の景色は、まるで墨絵の
ように淡く感じました。
大蔵海岸からは、明石海峡を曳航する船がゆっくりと
目の前を進んでいるのを眺めることができました。まるで
スローモーションの映像を見ているような感じでした。
ゆったりとした夏の休日の朝・・・
*
久し振りに体組織計のデータを・・・
体重は63キロで一進一退、60キロが目標なのですが、
今の私にはバランスを考えると今の体重が良いのかも
しれません。
体脂肪率は13.8%、12%台だったのがちょっと
増加しています。誤差や変動を考えると、まあまあ
なのかなあ〜とも思いますが、最近アイスクリームを
よく食べてるなあ〜と反省。
基礎代謝が1480キロカロリー/日。基礎代謝が一時
小さくなっていたのですが、まあ維持しているかなあ〜と。
そして体内年齢は二十一歳、これもキープ。
推定骨量が2.8キロ、
そして筋肉量が51.5キロです。体重から筋肉量と
推定骨量を引き算した8.7キロが私の体の中の脂肪量
になります。
二十一歳の夏も、残りわずかです。
・・・でも、来年も、再来年も二十一歳の夏を
迎えられるように精進します・・・
濡れた跡が所々に見られました。ひんやりとした空気の
中を自転車で走ってもあまり汗をかかず、今朝は快適な
サイクリングを愉しめました。
朝霧川の河口近くから見た海峡の景色は、まるで墨絵の
ように淡く感じました。
大蔵海岸からは、明石海峡を曳航する船がゆっくりと
目の前を進んでいるのを眺めることができました。まるで
スローモーションの映像を見ているような感じでした。
ゆったりとした夏の休日の朝・・・
*
久し振りに体組織計のデータを・・・
体重は63キロで一進一退、60キロが目標なのですが、
今の私にはバランスを考えると今の体重が良いのかも
しれません。
体脂肪率は13.8%、12%台だったのがちょっと
増加しています。誤差や変動を考えると、まあまあ
なのかなあ〜とも思いますが、最近アイスクリームを
よく食べてるなあ〜と反省。
基礎代謝が1480キロカロリー/日。基礎代謝が一時
小さくなっていたのですが、まあ維持しているかなあ〜と。
そして体内年齢は二十一歳、これもキープ。
推定骨量が2.8キロ、
そして筋肉量が51.5キロです。体重から筋肉量と
推定骨量を引き算した8.7キロが私の体の中の脂肪量
になります。
二十一歳の夏も、残りわずかです。
・・・でも、来年も、再来年も二十一歳の夏を
迎えられるように精進します・・・
posted by student at 07:00| 日記
2009年08月15日
淡路へ
今朝は自転車で淡路へ・
明石と淡路・岩屋を13分で結ぶ高速艇の朝一番の便は
6時20分、お盆の8月15日とはいえ、土曜の早朝は
流石に乗船の改札口には行列は出来ておらず、岩屋発6時の
便で降りてくる人も少なかったです。
久し振りの淡路行き、海峡を吹き抜ける潮風が気持ち
よかったです。
自宅の2階からも見える明石海峡大橋の写真は、日頃
よく撮るのですが、このアングルの写真は年に何度か、
船に乗ると毎回のように、つい撮ってしまいます。
岩屋港について、そのまま東海岸(東浦)を南下、
海岸沿いの国道28号線は、神戸や明石にはない景色の
中を走るので「他所に行った」ことが実感できます。
国営明石公園、夢舞台を通過して、大磯そして浦、
ここには大きな東浦バスターミナルがあり、道の駅が
併設され、中浜の海水浴場は賑やかで、旧東浦町の
町役場が近くにあります。
そして旧東浦町役場(淡路市役所分庁)の前に
スーパーのマルナカが出来ていました。更に久留麻
にあったホームセンターのコーナンが、コメリに
なっていました。
久留麻から国道を離れて海岸沿いの道へ、仮屋漁港が
近いので、漁村の雰囲気が醸し出される風景が続きます。
そしてこの辺りからは、釜口にある大きな観音像が・・・
仮屋、谷、下田の集落を抜けて釜口、ここから先は
砂浜がなく屏風ヶ浦のような崖の上の道路になるので
今日の終着ポイントです。
Uターンして、写真を撮りながら、大阪湾からの
潮風を受けて、ゆっくり島を北上
岩屋の手前、鵜崎辺りでは、真正面に架け橋が
見えます。
岩屋のポートターミナルに着いて、ちょっと岩屋の
町を散策しました。町角の路地から大きな観覧車が
見える風景は、ちょっと面白いです。この大観覧車は
淡路鳴門自動車道の淡路SAにあって、神戸からも
見えます。
帰路、高速艇のデッキで自転車をロープで結んで
今日の走行距離はちょうど40キロで実走行時間は
約2時間、朝5時半に家を出て、自宅に戻ったのは
11時前でした。出勤前のサイクリングと違って、
ゆったりと潮風を浴びて走ることができました。
明石と淡路・岩屋を13分で結ぶ高速艇の朝一番の便は
6時20分、お盆の8月15日とはいえ、土曜の早朝は
流石に乗船の改札口には行列は出来ておらず、岩屋発6時の
便で降りてくる人も少なかったです。
久し振りの淡路行き、海峡を吹き抜ける潮風が気持ち
よかったです。
自宅の2階からも見える明石海峡大橋の写真は、日頃
よく撮るのですが、このアングルの写真は年に何度か、
船に乗ると毎回のように、つい撮ってしまいます。
岩屋港について、そのまま東海岸(東浦)を南下、
海岸沿いの国道28号線は、神戸や明石にはない景色の
中を走るので「他所に行った」ことが実感できます。
国営明石公園、夢舞台を通過して、大磯そして浦、
ここには大きな東浦バスターミナルがあり、道の駅が
併設され、中浜の海水浴場は賑やかで、旧東浦町の
町役場が近くにあります。
そして旧東浦町役場(淡路市役所分庁)の前に
スーパーのマルナカが出来ていました。更に久留麻
にあったホームセンターのコーナンが、コメリに
なっていました。
久留麻から国道を離れて海岸沿いの道へ、仮屋漁港が
近いので、漁村の雰囲気が醸し出される風景が続きます。
そしてこの辺りからは、釜口にある大きな観音像が・・・
仮屋、谷、下田の集落を抜けて釜口、ここから先は
砂浜がなく屏風ヶ浦のような崖の上の道路になるので
今日の終着ポイントです。
Uターンして、写真を撮りながら、大阪湾からの
潮風を受けて、ゆっくり島を北上
岩屋の手前、鵜崎辺りでは、真正面に架け橋が
見えます。
岩屋のポートターミナルに着いて、ちょっと岩屋の
町を散策しました。町角の路地から大きな観覧車が
見える風景は、ちょっと面白いです。この大観覧車は
淡路鳴門自動車道の淡路SAにあって、神戸からも
見えます。
帰路、高速艇のデッキで自転車をロープで結んで
今日の走行距離はちょうど40キロで実走行時間は
約2時間、朝5時半に家を出て、自宅に戻ったのは
11時前でした。出勤前のサイクリングと違って、
ゆったりと潮風を浴びて走ることができました。
posted by student at 22:22| 日記
2009年08月14日
かわたれ時
日の出の時刻が日々遅くなって、神戸では5時台。
朝、曇っている朝の目覚めた時の空の色は、まだ、かなり
濃い紫です。
夜明け前の薄明かりの時を「かわたれ時」と言います。
今朝はその「かわたれ時」に玄関を出て、出勤前の
サイクリング・・・
「かわたれ時」とは、『彼は誰ぞ(かわたれぞ)』が
語源だそうです。夕刻の黄昏時は、『誰ぞ彼(たれぞかれ)』
が語源。
舞子の松林が続く海岸近くで空を見上げると、
上空の雲が赤い朝日で輝いていました。これは地球が
丸いために、地上には太陽の光が届かない状態でも
高いところには朝日が届いているために見られる
現象だそうです。
ちなみに江戸時代の一日は「明六つ」に始まるとして
いましたが、この明六つとは日の出ではなく、腕を
伸ばして自分の手のひらを見たときに、筋の太いものが
2、3本見えるくらいの明るさとなる時だったそうです。
*
昨日の朝の通勤電車は、かなり空いていましたので
今日はもっと空いて座れるかなあ〜と期待したのですが、
通勤以外の利用者が結構多くて座れませんでした。
お盆の週末、勤務校に着いても、夏休みで出勤する
人は少なく、100人収容の広い職員室に1人になる
時間が結構多くありました。
コンピュータシステムの更新、サーバー周りは、ほぼ
OKなのですが、サーバー室と職員室を結ぶ光ファイバー
の通信が上手くいかず、今日は職員室の机の上に新しい
ノートパソコンが並ぶ予定だったのですが、週明けに
ズレ込みます。
JR灘駅、今秋には新しい駅舎になって、この風景も
取り壊されることなります。ホームに着いた時にちょうど
電車のドアが閉まったので、次の電車が来るまでの間、
何枚か写真を撮りました。
朝、曇っている朝の目覚めた時の空の色は、まだ、かなり
濃い紫です。
夜明け前の薄明かりの時を「かわたれ時」と言います。
今朝はその「かわたれ時」に玄関を出て、出勤前の
サイクリング・・・
「かわたれ時」とは、『彼は誰ぞ(かわたれぞ)』が
語源だそうです。夕刻の黄昏時は、『誰ぞ彼(たれぞかれ)』
が語源。
舞子の松林が続く海岸近くで空を見上げると、
上空の雲が赤い朝日で輝いていました。これは地球が
丸いために、地上には太陽の光が届かない状態でも
高いところには朝日が届いているために見られる
現象だそうです。
ちなみに江戸時代の一日は「明六つ」に始まるとして
いましたが、この明六つとは日の出ではなく、腕を
伸ばして自分の手のひらを見たときに、筋の太いものが
2、3本見えるくらいの明るさとなる時だったそうです。
*
昨日の朝の通勤電車は、かなり空いていましたので
今日はもっと空いて座れるかなあ〜と期待したのですが、
通勤以外の利用者が結構多くて座れませんでした。
お盆の週末、勤務校に着いても、夏休みで出勤する
人は少なく、100人収容の広い職員室に1人になる
時間が結構多くありました。
コンピュータシステムの更新、サーバー周りは、ほぼ
OKなのですが、サーバー室と職員室を結ぶ光ファイバー
の通信が上手くいかず、今日は職員室の机の上に新しい
ノートパソコンが並ぶ予定だったのですが、週明けに
ズレ込みます。
JR灘駅、今秋には新しい駅舎になって、この風景も
取り壊されることなります。ホームに着いた時にちょうど
電車のドアが閉まったので、次の電車が来るまでの間、
何枚か写真を撮りました。
posted by student at 22:22| 日記
2009年08月13日
虫の音
今朝、耳を澄ませば虫の音に気づきました。立秋になって
1週間、もう秋の気配が何処此処に・・・処暑まであと10日。
明石海峡沿いの道路は国道2号線なのですが、神戸の西側は
国道28号線との併用区間になります。神戸と徳島を結び
淡路を縦断する まさに阿波路です。
神戸と明石の市境附近、朝霧駅の辺りで28号線は分かれて、
岩屋とを結ぶフェリー乗り場まで、そこからは海上ルートに
なります。
今朝の海峡の景色は、明石海峡らしい霧でもやっとして
いました。
朝霧という地名のちょっと西に広がる大蔵海岸からの
海峡の景色は、まさに朝霧の海峡に朝日が射し込んで
もやっとした赤味が浮かび上がっていました。しばし
見惚れてしまいました。
舞子や明石には海岸沿いに松林が広がっていますが、
松の木の根元にキノコが一面に・
昨日は流石に朝の電車は空いていました。今日は
もっと空いていることを願いながら、これから出勤・・・
1週間、もう秋の気配が何処此処に・・・処暑まであと10日。
明石海峡沿いの道路は国道2号線なのですが、神戸の西側は
国道28号線との併用区間になります。神戸と徳島を結び
淡路を縦断する まさに阿波路です。
神戸と明石の市境附近、朝霧駅の辺りで28号線は分かれて、
岩屋とを結ぶフェリー乗り場まで、そこからは海上ルートに
なります。
今朝の海峡の景色は、明石海峡らしい霧でもやっとして
いました。
朝霧という地名のちょっと西に広がる大蔵海岸からの
海峡の景色は、まさに朝霧の海峡に朝日が射し込んで
もやっとした赤味が浮かび上がっていました。しばし
見惚れてしまいました。
舞子や明石には海岸沿いに松林が広がっていますが、
松の木の根元にキノコが一面に・
昨日は流石に朝の電車は空いていました。今日は
もっと空いていることを願いながら、これから出勤・・・
posted by student at 07:07| 日記
2009年08月12日
レジ応援
朝は、目覚めてからしばらくは枕元のラジオを
聞いています。ゆっくりなアナウンサーの口調の
NHKが目覚めた直後にはちょうど良いです。
昨日だったか、一昨日だったか・・・ニュースの
後のお便りの紹介で、読み上げられた話・
お子さんとスーパーに買い物に行って、レジで
精算している時に「レジ応援をお願いします。」
との店内放送があって、お子さんがそれを聞いて
レジの人に「頑張れ、頑張れ!!」と・・・
・・・さわやかに目が覚めました♪
*
明石川の大観橋の西詰から海岸沿いに続いて
いる「浜の散歩道」は県道のサイクリングロード
でもあります。林崎海岸付近・
柔らかい朝日が、私自身の影を、静かな砂浜に
長く落としていました。これだけ足が長いと
良いなあ〜と・
早朝の海の家は、しっかりと戸締りしていました。
・・・そして、誰もいない海。
帰路、大蔵海岸で、明石海峡を通過する
大きなタンカーが、架け橋の下をゆっくりと、
柔らかい夏の朝日を受けて輝いている愛機
ジャイアントのクロスバイクです。キャリヤを
つけた特別仕様車。このキャリヤは普段は邪魔だと
感じることが多いのですが、遠出をした時など、
ちょっとした荷物を積めるので年に何度かは重宝する
ことがあります。
大蔵海岸の海沿いに出来た24時間営業の
スーパーです。リゾートホテルのようなものが
建設されていたのですが、完成前にとりやめて
長く廃墟のように放置されていましたが、
取り壊されて新たにスーパーとして開店しました。
昨日は汗まみれで帰宅しましたが、今日は
心地良い筋肉痛と適度な汗、シャワーを浴びて・・・
さわやかな朝でした。
でもこれから混雑した電車に乗って通勤することを
思うと憂鬱です。今日は、ちょっとはお盆休みで
混雑が緩和されていることを願いながら・・・
聞いています。ゆっくりなアナウンサーの口調の
NHKが目覚めた直後にはちょうど良いです。
昨日だったか、一昨日だったか・・・ニュースの
後のお便りの紹介で、読み上げられた話・
お子さんとスーパーに買い物に行って、レジで
精算している時に「レジ応援をお願いします。」
との店内放送があって、お子さんがそれを聞いて
レジの人に「頑張れ、頑張れ!!」と・・・
・・・さわやかに目が覚めました♪
*
明石川の大観橋の西詰から海岸沿いに続いて
いる「浜の散歩道」は県道のサイクリングロード
でもあります。林崎海岸付近・
柔らかい朝日が、私自身の影を、静かな砂浜に
長く落としていました。これだけ足が長いと
良いなあ〜と・
早朝の海の家は、しっかりと戸締りしていました。
・・・そして、誰もいない海。
帰路、大蔵海岸で、明石海峡を通過する
大きなタンカーが、架け橋の下をゆっくりと、
柔らかい夏の朝日を受けて輝いている愛機
ジャイアントのクロスバイクです。キャリヤを
つけた特別仕様車。このキャリヤは普段は邪魔だと
感じることが多いのですが、遠出をした時など、
ちょっとした荷物を積めるので年に何度かは重宝する
ことがあります。
大蔵海岸の海沿いに出来た24時間営業の
スーパーです。リゾートホテルのようなものが
建設されていたのですが、完成前にとりやめて
長く廃墟のように放置されていましたが、
取り壊されて新たにスーパーとして開店しました。
昨日は汗まみれで帰宅しましたが、今日は
心地良い筋肉痛と適度な汗、シャワーを浴びて・・・
さわやかな朝でした。
でもこれから混雑した電車に乗って通勤することを
思うと憂鬱です。今日は、ちょっとはお盆休みで
混雑が緩和されていることを願いながら・・・
posted by student at 07:00| 日記
2009年08月11日
汗
日曜と月曜と2日続けて神戸は雨模様だったのですが、
今朝は曇り空が広がっていますが雨は大丈夫のようです。
玄関を出ると、 外の気温はそんなに高くないのですが、
自転車で ちょっと走ると湿気が高いのか、すぐ汗ばんで
きました。
舞子公園からの海峡の眺め、淡路の山々は雲に
すっぽり隠れていました。墨絵のような淡い風景・
海峡沿いの国道2号線を西に走っていると、
汗がとまらないほど。大蔵海岸を過ぎて、明石の
市街を通り抜けて、明石川を渡って・・・
明石川の河口からの淡路の島影は、ちょうど
白い雲にすっぽり隠れて、更に上空の雲は朝日を
浴びて赤味を帯びて輝いていました。写真の左端に
明石海峡大橋が写っているのですが、雲の陰に
なって、暗くて見えにくくなっています。
汗が滴り落ちてきたので、今朝は明石川の河口
でUターン、帰路は汗だくになって自宅へ。
シャワーを浴びてクールダウンしながらラジオを
つけると、自転車で走っている間に、駿河湾で
大きな地震があったとのことで、ニュースでは、
その報が続いています。
台風と地震、不安感はかなり大きいだろうなあ〜と、
十数年前の早朝の神戸の地震に思いを馳せながら・・・
・・・出勤の時間が迫ってきました。
今朝は曇り空が広がっていますが雨は大丈夫のようです。
玄関を出ると、 外の気温はそんなに高くないのですが、
自転車で ちょっと走ると湿気が高いのか、すぐ汗ばんで
きました。
舞子公園からの海峡の眺め、淡路の山々は雲に
すっぽり隠れていました。墨絵のような淡い風景・
海峡沿いの国道2号線を西に走っていると、
汗がとまらないほど。大蔵海岸を過ぎて、明石の
市街を通り抜けて、明石川を渡って・・・
明石川の河口からの淡路の島影は、ちょうど
白い雲にすっぽり隠れて、更に上空の雲は朝日を
浴びて赤味を帯びて輝いていました。写真の左端に
明石海峡大橋が写っているのですが、雲の陰に
なって、暗くて見えにくくなっています。
汗が滴り落ちてきたので、今朝は明石川の河口
でUターン、帰路は汗だくになって自宅へ。
シャワーを浴びてクールダウンしながらラジオを
つけると、自転車で走っている間に、駿河湾で
大きな地震があったとのことで、ニュースでは、
その報が続いています。
台風と地震、不安感はかなり大きいだろうなあ〜と、
十数年前の早朝の神戸の地震に思いを馳せながら・・・
・・・出勤の時間が迫ってきました。
posted by student at 07:00| 日記
2009年08月10日
月曜日
世の中は夏休み、盆休みのようですが、私は雨が残る
月曜の朝、いつもと同じように勤務校に向かいました。
電車が、ちょっとは空いているかと思ったのですが、
JR垂水駅のホームには長蛇の列、いつもと同じ週の
はじめの通勤風景でした。
職員室で、面白い発見をしました。芥川賞の全文を
掲載する文芸春秋の新聞広告が、ちょっと変っています。
見開き2ページや、全面1ページの新聞広告は見掛け
ますが、1.5ページの広告・・・ちょっと斬新に感じ
ました。
お昼過ぎに毎日新聞を見ると文芸春秋の広告が
下1段だけです。(ちなみに1.5ページは朝日)
新聞によって違うのかなあ〜と神戸新聞を見ると
トップページですが、下1段2分の1ぐらいの
広告スペースです。
勤務校の最寄り駅のJR灘駅は、新駅舎の工事が
進んでいるのですが、新しい駅舎の駅名の表示が
真新しく完成していました。
自宅近く・・・もう日没を過ぎた時刻ですが、上空
の空は、まだ陽の光を受けて白く輝いています。
この西の空の向こう、同じ兵庫県の佐用町では
昨晩、大きな被害が出ました。台風が近づいて
いますが、被害が出なければ良いなあ〜と願い
ながら我が家の玄関へ向かいました。
月曜の朝、いつもと同じように勤務校に向かいました。
電車が、ちょっとは空いているかと思ったのですが、
JR垂水駅のホームには長蛇の列、いつもと同じ週の
はじめの通勤風景でした。
職員室で、面白い発見をしました。芥川賞の全文を
掲載する文芸春秋の新聞広告が、ちょっと変っています。
見開き2ページや、全面1ページの新聞広告は見掛け
ますが、1.5ページの広告・・・ちょっと斬新に感じ
ました。
お昼過ぎに毎日新聞を見ると文芸春秋の広告が
下1段だけです。(ちなみに1.5ページは朝日)
新聞によって違うのかなあ〜と神戸新聞を見ると
トップページですが、下1段2分の1ぐらいの
広告スペースです。
勤務校の最寄り駅のJR灘駅は、新駅舎の工事が
進んでいるのですが、新しい駅舎の駅名の表示が
真新しく完成していました。
自宅近く・・・もう日没を過ぎた時刻ですが、上空
の空は、まだ陽の光を受けて白く輝いています。
この西の空の向こう、同じ兵庫県の佐用町では
昨晩、大きな被害が出ました。台風が近づいて
いますが、被害が出なければ良いなあ〜と願い
ながら我が家の玄関へ向かいました。
posted by student at 22:22| 日記
2009年08月09日
立秋
今年も立秋。梅雨明けが遅れたので、立秋になって
夏本番という感じがしますが、夜明けが日々遅くなって
目覚める朝の5時頃には、薄暗い空が広がっています。
秋の気配が、其処此処に・・・
やっと綺麗な“にゅうどう雲”に出会いました。この夏
はじめてかもしれません。あわててカバンからデジカメを
取り出して・・・
“にゅうどう雲”は刻々と姿を変えるので、良いなあ〜と
思った時が撮影時です。良い写真を撮ろうと見晴らしの
良い場所に移動する2〜3分で姿を変えてしまうることも
あって、シャッターチャンスを逃がすこともあるので、
今回は目にした瞬間にカバンに手を入れてデジカメを探して
撮影体制に。
入道雲だと硬い感じがして、“にゅうどう雲”とひらがな
で表現するのが、私にはぴったりするように感じます。
*
ジャスコブランドの発泡酒、350ミリリットル缶で100円
500ミリリットル缶で145円
夏グッズ、蚊取りグッズというよりも、蚊を近づけない
虫除けです。枕元に置いています。
そして虫除けスプレーと日焼け止めクリーム
今日の神戸は朝から暑い一日でした。
夏本番という感じがしますが、夜明けが日々遅くなって
目覚める朝の5時頃には、薄暗い空が広がっています。
秋の気配が、其処此処に・・・
やっと綺麗な“にゅうどう雲”に出会いました。この夏
はじめてかもしれません。あわててカバンからデジカメを
取り出して・・・
“にゅうどう雲”は刻々と姿を変えるので、良いなあ〜と
思った時が撮影時です。良い写真を撮ろうと見晴らしの
良い場所に移動する2〜3分で姿を変えてしまうることも
あって、シャッターチャンスを逃がすこともあるので、
今回は目にした瞬間にカバンに手を入れてデジカメを探して
撮影体制に。
入道雲だと硬い感じがして、“にゅうどう雲”とひらがな
で表現するのが、私にはぴったりするように感じます。
*
ジャスコブランドの発泡酒、350ミリリットル缶で100円
500ミリリットル缶で145円
夏グッズ、蚊取りグッズというよりも、蚊を近づけない
虫除けです。枕元に置いています。
そして虫除けスプレーと日焼け止めクリーム
今日の神戸は朝から暑い一日でした。
posted by student at 22:22| 日記
2009年08月06日
マドンナ・大原麗子
私の大好きな映画に、寅さん・男はつらいよシリーズが
あります。ほとんどの作品は、ビデオやDVDで観た
のですが、最後の何本かは、封切りを映画館に見に行き
ました。
はじめて寅さん(男はつらいよ)の映画を見たのは、
昭和時代の最後、平成になる10日ほど前の年末でした。
東京・上野の昨年閉店した聚楽の隣の映画館でした。
スクリーンに向かって拍手をしたり、場内が笑いの渦に
包まれたり・・・。神戸でもその後寅さんの映画を見ましたが、
あんな雰囲気で映画を見たのは、あの時だけです。
・・・その寅さんの映画で2度、マドンナ役を務めた
大原麗子さんが今日亡くなったとの訃報に触れて、
夕食後に寅さんのDVDを見ました。
男はつらいよ 噂の寅次郎・・・第22作で1978年12月に
公開された作品だそうです。
あります。ほとんどの作品は、ビデオやDVDで観た
のですが、最後の何本かは、封切りを映画館に見に行き
ました。
はじめて寅さん(男はつらいよ)の映画を見たのは、
昭和時代の最後、平成になる10日ほど前の年末でした。
東京・上野の昨年閉店した聚楽の隣の映画館でした。
スクリーンに向かって拍手をしたり、場内が笑いの渦に
包まれたり・・・。神戸でもその後寅さんの映画を見ましたが、
あんな雰囲気で映画を見たのは、あの時だけです。
・・・その寅さんの映画で2度、マドンナ役を務めた
大原麗子さんが今日亡くなったとの訃報に触れて、
夕食後に寅さんのDVDを見ました。
男はつらいよ 噂の寅次郎・・・第22作で1978年12月に
公開された作品だそうです。
posted by student at 22:22| 日記
2009年08月05日
江井ヶ島
昔の明石(旧明石郡)の西の端・江井ヶ島まで
海岸線沿いで自宅から往復30キロになります。
出勤前のサイクリングとしては、ちょっと私には
遠いのですが、今朝は足を伸ばして・・・
明石の街の中を流れる明石川に掛かる大観橋の
西詰めから海岸沿いの県道554号の 姫路明石自転車道線
(西播磨サイクリングロード)は、 大観橋の西詰から
江井ヶ島までは「浜の散歩道」と言われて います。
林崎海岸辺りは、早朝にも関わらず、ウォーキングの
人影が多いです。浜には海の家が並んでいます。
明石・・・現在の明石市は、東の大蔵海岸・朝霧駅から
西は西二見・土山駅までの海岸線沿いの街ですが、
播磨の国・明石郡は、摂津の国の東の端・須磨と隣接する
塩屋から、江井ヶ島辺りの魚住までになります。
須磨の西は、赤石の淵が続く今の明石でした。
旧明石郡の多くは、現在の神戸市垂水区及び西区に
なってしまって、逆に魚住の西隣・加古郡二見町が明石に
編入して、現在の明石となりました。
明石原人の腰骨が発見された辺り、西八木の屏風海岸
が続く浜です。
そして朝6時過ぎの江井ヶ島海岸です。東の空
スレスレからのまだ赤くて弱い朝日が椰子の木の影を
砂浜に長く落として・・・
江井ヶ島からは、ちょっと淡路の島影が遠くに感じます。
ここはもう明石海峡というより、瀬戸内海の東の端になる
播磨灘の海です。
明石川の右岸に広がる林崎漁港です。
写真を撮りながら往復30キロを2時間弱で走って
自宅に戻ると、流れる汗と共に心地良い筋肉痛が・
お昼は、職場近くのスーパーで鮨と蕎麦を買って
ちょっと豪華に・(でも合計400円)
海岸線沿いで自宅から往復30キロになります。
出勤前のサイクリングとしては、ちょっと私には
遠いのですが、今朝は足を伸ばして・・・
明石の街の中を流れる明石川に掛かる大観橋の
西詰めから海岸沿いの県道554号の 姫路明石自転車道線
(西播磨サイクリングロード)は、 大観橋の西詰から
江井ヶ島までは「浜の散歩道」と言われて います。
林崎海岸辺りは、早朝にも関わらず、ウォーキングの
人影が多いです。浜には海の家が並んでいます。
明石・・・現在の明石市は、東の大蔵海岸・朝霧駅から
西は西二見・土山駅までの海岸線沿いの街ですが、
播磨の国・明石郡は、摂津の国の東の端・須磨と隣接する
塩屋から、江井ヶ島辺りの魚住までになります。
須磨の西は、赤石の淵が続く今の明石でした。
旧明石郡の多くは、現在の神戸市垂水区及び西区に
なってしまって、逆に魚住の西隣・加古郡二見町が明石に
編入して、現在の明石となりました。
明石原人の腰骨が発見された辺り、西八木の屏風海岸
が続く浜です。
そして朝6時過ぎの江井ヶ島海岸です。東の空
スレスレからのまだ赤くて弱い朝日が椰子の木の影を
砂浜に長く落として・・・
江井ヶ島からは、ちょっと淡路の島影が遠くに感じます。
ここはもう明石海峡というより、瀬戸内海の東の端になる
播磨灘の海です。
明石川の右岸に広がる林崎漁港です。
写真を撮りながら往復30キロを2時間弱で走って
自宅に戻ると、流れる汗と共に心地良い筋肉痛が・
お昼は、職場近くのスーパーで鮨と蕎麦を買って
ちょっと豪華に・(でも合計400円)
posted by student at 22:22| 日記
2009年08月04日
オープンキャンパス
今日はオープンキャンパス、来春の受験&入学者を
ターゲットにした学校説明会です。神戸市内が多いの
ですが、兵庫県内の各中学校から、引率の先生や保護者
と共に1000人を超える見学者が訪れます。
私はコンピュータ室でパソコンのプレゼンテーション
を用いた電気科の紹介の担当、説明をするのは3年生の
3人です。 20人ぐらいを1班として、班毎に約1時間
かけて校内を見学するので、朝9時過ぎから夕方4時前
まで、約10分ごとに計50班に説明、大変です。
プレゼンテーションソフトを用いて作った学校案内を、
モニターに一斉に写して約5分間の説明なのですが、
最初は戸惑いながらも、だんだんアドリブを入れるように
なって・・・
・・・長い一日でした。
ターゲットにした学校説明会です。神戸市内が多いの
ですが、兵庫県内の各中学校から、引率の先生や保護者
と共に1000人を超える見学者が訪れます。
私はコンピュータ室でパソコンのプレゼンテーション
を用いた電気科の紹介の担当、説明をするのは3年生の
3人です。 20人ぐらいを1班として、班毎に約1時間
かけて校内を見学するので、朝9時過ぎから夕方4時前
まで、約10分ごとに計50班に説明、大変です。
プレゼンテーションソフトを用いて作った学校案内を、
モニターに一斉に写して約5分間の説明なのですが、
最初は戸惑いながらも、だんだんアドリブを入れるように
なって・・・
・・・長い一日でした。
posted by student at 22:22| 日記
2009年08月03日
夏の朝
週末の土日は、午前に豪雨、そして雲間から夏の
日差しが 照りつける蒸し暑い午後・
今朝は朝から晴天、「夏の朝」という感じです!
今朝は、出勤前に大蔵海岸まで軽く10キロを自転車で、
大蔵海岸のベンチ越しの海峡と淡路の島影です。
大蔵海岸に着いて、しばらくして、柔らかい朝の光が
届くようになりました。大蔵海岸の石畳を赤く照らす朝日
花壇の花が鮮やかなので、ちょっとしゃがみこんで
撮ろうとしたら、ちょうど私のお気に入りのベンチと
明石海峡大橋の全景がバックに入りそうなので、アングルを
工夫して・
大きなクレーン船が海峡を横断していました。大蔵海岸の
防波堤の釣り人のちょっと向こうを船が走っているように
見えますが、航路を考えれば2キロ以上離れています。
淡路島までは4キロ弱になります。
帰路、舞子六神社前の舞子漁港に立ち寄りました。
垂水漁港や明石港に比べれば小さな港です。
歌敷山の踏切近くの山陽電車の線路、昨年までは
線路沿いに廃墟のビルが建って、この辺りは鬱蒼と
していたのですが、撤去されて、ちょっと面白い
アングルの写真が撮れるようになりました。
汗だくになって自宅に戻って、シャワーを浴びて、
クールダウンしながら、窓越しのけたたましい蝉の
鳴き声が聞きながら、「今日は健康診断だった。」と
大変なことを忘れていました。朝食抜きで勤務校へ。
勤務校が、近隣の学校園の健康診断の拠点校です。
経費節減のためか、昨年までに比べて大変混雑して
いました。午前が女性で、午後が男性。結局、長蛇の
列に並ぶ気もせず、検診を受けたのが3時半頃でした。
朝と昼を抜いたので、受診後にはフラフラになって・・・
健康に悪い 真夏の健康診断でした。
日差しが 照りつける蒸し暑い午後・
今朝は朝から晴天、「夏の朝」という感じです!
今朝は、出勤前に大蔵海岸まで軽く10キロを自転車で、
大蔵海岸のベンチ越しの海峡と淡路の島影です。
大蔵海岸に着いて、しばらくして、柔らかい朝の光が
届くようになりました。大蔵海岸の石畳を赤く照らす朝日
花壇の花が鮮やかなので、ちょっとしゃがみこんで
撮ろうとしたら、ちょうど私のお気に入りのベンチと
明石海峡大橋の全景がバックに入りそうなので、アングルを
工夫して・
大きなクレーン船が海峡を横断していました。大蔵海岸の
防波堤の釣り人のちょっと向こうを船が走っているように
見えますが、航路を考えれば2キロ以上離れています。
淡路島までは4キロ弱になります。
帰路、舞子六神社前の舞子漁港に立ち寄りました。
垂水漁港や明石港に比べれば小さな港です。
歌敷山の踏切近くの山陽電車の線路、昨年までは
線路沿いに廃墟のビルが建って、この辺りは鬱蒼と
していたのですが、撤去されて、ちょっと面白い
アングルの写真が撮れるようになりました。
汗だくになって自宅に戻って、シャワーを浴びて、
クールダウンしながら、窓越しのけたたましい蝉の
鳴き声が聞きながら、「今日は健康診断だった。」と
大変なことを忘れていました。朝食抜きで勤務校へ。
勤務校が、近隣の学校園の健康診断の拠点校です。
経費節減のためか、昨年までに比べて大変混雑して
いました。午前が女性で、午後が男性。結局、長蛇の
列に並ぶ気もせず、検診を受けたのが3時半頃でした。
朝と昼を抜いたので、受診後にはフラフラになって・・・
健康に悪い 真夏の健康診断でした。
posted by student at 22:22| 日記
2009年08月01日
加東市
今日から8月、神戸はまだ梅雨があけていません。
春以来、3ヶ月ぶりぐらいに嬉野キャンパスに向かい
ました。5月以降、忙しくなって、文献等に目を通す
余裕がなかったのですが、夏休みも10日が経って、
朝に思い立って嬉野キャンパスの図書館に向かい
ました。加東市に向かう国道175号線で小雨が豪雨に
なり、周りも暗くなって車幅灯を点灯して その後、
ヘッドランプを点灯。雨は更に激しくなって たたき
つけるような雨・・・、コンビニの駐車場に避難して、
10分あまりの 時間、雨が弱まるのを車内で待ちました。
嬉野キャンパスの社の森、私のお気に入りの場所です。
まだ雨が残る濡れた森は、趣がある雰囲気で、しばし
佇みました。
ゼミ室に寄ると、朝9時前にも関わらず、ゼミ生が
いました。集中講義があって、今その準備中とのこと。
ゼミ室には、修了生もいました。指導担当の先生は
集中講義の準備で忙しいとのことなので、図書館に
寄ってから、また再びゼミ室に顔を出すつもりで
図書館に向かうと、8月1日(つまり今日)から夏休み
期間で、土日は休館、しばし呆然と・
久し振りの加東市、小雨の中をドライブして闘龍灘へ、
巨岩や奇岩が集まる名勝で、5月の初旬に 日本で最初に
鮎が解禁されることでも有名です。普段は長閑な風景を
楽しめる場所なのですが、今朝は豪雨で川の水嵩が高く、
巨岩や奇岩を 飲み込む濁流が凄かったです。
岩場に近づくと、物凄い迫力でした。
朝、思い立って出掛けましたが、昼からの約束を
思い出して神戸に戻りました。
帰路、昨年春に廃線となった旧 三木鉄道跡を訪れ
ました。線路は撤去されて、駅だけが田んぼの中に
ポツンと、旧 西誉田駅です。
朝の豪雨が嘘のように、午後の神戸の空は、雲が
途切れて夏の陽射し・・・暑かったです。
春以来、3ヶ月ぶりぐらいに嬉野キャンパスに向かい
ました。5月以降、忙しくなって、文献等に目を通す
余裕がなかったのですが、夏休みも10日が経って、
朝に思い立って嬉野キャンパスの図書館に向かい
ました。加東市に向かう国道175号線で小雨が豪雨に
なり、周りも暗くなって車幅灯を点灯して その後、
ヘッドランプを点灯。雨は更に激しくなって たたき
つけるような雨・・・、コンビニの駐車場に避難して、
10分あまりの 時間、雨が弱まるのを車内で待ちました。
嬉野キャンパスの社の森、私のお気に入りの場所です。
まだ雨が残る濡れた森は、趣がある雰囲気で、しばし
佇みました。
ゼミ室に寄ると、朝9時前にも関わらず、ゼミ生が
いました。集中講義があって、今その準備中とのこと。
ゼミ室には、修了生もいました。指導担当の先生は
集中講義の準備で忙しいとのことなので、図書館に
寄ってから、また再びゼミ室に顔を出すつもりで
図書館に向かうと、8月1日(つまり今日)から夏休み
期間で、土日は休館、しばし呆然と・
久し振りの加東市、小雨の中をドライブして闘龍灘へ、
巨岩や奇岩が集まる名勝で、5月の初旬に 日本で最初に
鮎が解禁されることでも有名です。普段は長閑な風景を
楽しめる場所なのですが、今朝は豪雨で川の水嵩が高く、
巨岩や奇岩を 飲み込む濁流が凄かったです。
岩場に近づくと、物凄い迫力でした。
朝、思い立って出掛けましたが、昼からの約束を
思い出して神戸に戻りました。
帰路、昨年春に廃線となった旧 三木鉄道跡を訪れ
ました。線路は撤去されて、駅だけが田んぼの中に
ポツンと、旧 西誉田駅です。
朝の豪雨が嘘のように、午後の神戸の空は、雲が
途切れて夏の陽射し・・・暑かったです。
posted by student at 22:22| 日記